ある日突然旦那さんがうつ病と診断されたら・・・

夫婦仲余も良くて、仕事もきっちりやって、子育てや家事にも協力的な旦那さんがある日突然、うつ病と診断されたらどうするでしょうか?ほとんどの人は今まで全然そんな兆候がなかったのに、急にうつと言われてもピンと来ないという方も多いかもしれません。

本人はもちろん、家族の誰も気が付かずにうつが進んでいる場合もあります。突然のうつの知らせに驚くかたも多いですが、思い返せば心当たりのあることも出てきりするものです。

忙しい日々に忙殺されると、人は細かいところに気が回らなくなってしまいます。

何気ない日常生活にもちょっとしたサインを発していることもあるので、注意しておきましょう。

旦那さんのうつ病のサインや兆候

特に家庭内では起こりやすいものをいくつか紹介したいと思います。ただ人によっては元々の性格によるものという場合もあるので、いつもと違うかどうか、という部分においても気をつけておくと良いでしょう。

まず多いのは、家族間での会話です。元々家族で全然会話しないような人であれば別ですが、今まではもっと会話も弾んでいたのに、最近は自分から会話をしなくなったなどがあれば、注意が必要です。また会話をしていても、ネガティブの話や常にマイナス思考のような考え方になっている場合も、うつ病が疑われる可能性があります。

また、体調の変化にも気を付けるようにしましょう。例えば食欲がなくなったり、しっかりと睡眠が取れなくなったりした場合も気を付ける必要があります。特に食欲と睡眠は人間の生活においては非常に大切です。このリズムが乱れると心身ともにバランスを崩してしまいます。

しかし食欲不振や睡眠障害については、うつ病以外の他の病気も考えられますのでもし症状がひどい場合は、かかりつけ医に診てもらうようにしましょう。

実際に旦那さんが鬱になってしまった場合の体験談と対処法

旦那さんのうつ病を体験した人は非常にたくさんいます。そんな人たちの体験談や実際の対処法をいくつか紹介したいと思います。

会社の上司とのトラブルからうつ病が発症し休職

旦那が会社の上司とトラブルになり、一時期うつ病と診断されて休職していたことがありました。旦那がうつ病になったことは私にとってすごく動揺することだったのですが、私がパニックになるとさらに旦那の負担になるだろうと思ったので、できるだけ冷静に対応するように心がけました。

旦那が安心してくれることが一番だと思ったので、旦那がもし会社を辞めても私がしっかりと稼ぐから問題ないということ、時間がかかっても良いから家族のことは気にせず自分のことを考えてほしいということを伝えました。

極端に気遣ったり励まそうとしたり、明るく振舞ったりすることはせず、旦那が家にいても私は今まで通りの態度で生活を続けたんですよね。もし旦那が会社を辞めたら収入面で不安だったので、資格をとって転職しようと思い勉強を始めました。

そんな私の姿に旦那はホっとしている様子だったので、間違った対応ではないのかなと思いましたね。その後、旦那はうつが良くなってきて結局会社を辞めず、あの時はありがとうと言ってもらえました。

仕事のストレスが原因でうつに

仕事のことで凄くなやむようになり、ちょっとづつ笑わなくなって、話していてもいつもぼーってしていたり、イライラしていてどうしたのかなと思っていたのですが、ネットなどで症状を調べていたら、うつになる人の症状と同じで、びっくりしました。

こっちがそういうことを伝えると、そんなことはないと、怒ってきて、どうにか病院に連れて行こうと、無理矢理なんとかつれていくことになって、みてもらえた時には、やっぱりうとの初めといわれてびっくりしていました。自分では、うつではないと思い込み、いろいろイライラしたりいして当たられたらしていましたが、病院でしっかり病気ですと言われ、何か落ち着くものがあり、しっかり治療にはぐんでくれています。

仕事でのストレスが凄く、人と話したりするのが怖くなっていたらしく、普通では考えられないような気持ちでいたので、早くそういう人がいるなら病院にいって、しっかり、第三者に話しを聞いてもらった方がいいです。

うつ病でもペットが癒しに

うちの旦那は、つきあいはじめた当時から変なところがありました。そして、つきあいが進むにつれてけんかも増えるようになりました。でも、すごく優しくて真面目なので、結婚相手としてはこの人しかいないと感じて結婚することにしました。しかし、結婚3年目くらいから旦那の様子がおかしいと思う回数が増えたので、ネットで調べたり知り合いに相談したりしてみました。

すると、単なる性格などではなくて、うつ病や発達障害なども疑ってみたほうがいいとわかってきました。でも、いきなりカウンセリングや病院をすすめると、またけんかになったりすると思い、少しずつ病院に行けるようにしてみました。

やっと、半年くらい経って病院に行けて、そこでうつ病と診断されました。本人も、診断されたことで安心した部分があったようで、少し精神状態がよくなったのですが、仕事に行けない日があったりするため、一度別居をし一人でゆっくりしてもらうように提案しました。

不安を持ちながらの提案でしたが、本人は一人で静かに過ごせるならそうしてみたいと言うので、別居を実行しました。旦那のそばにはペットがいるので、癒し効果もあると思い、前向きに考えて過ごすようにして、私も自分の生活に集中しました。

すると、2カ月くらいでかなり症状がよくなり、家に戻ってきてほしいと言われました。その後も、おかしいと感じたら距離を置いて、必要なら別々に暮らすようにして対応しています。うちの場合は、そこまで深刻なうつではなく、そして人それぞれに合った対処法があると思うので、他のうつの旦那さんはまた違うでしょうから、断言は何もできません。でも、うつの人には静かな時間が必要だと感じます。

あえてがんばらないことが大事

夫がうつ病になった時、正直「夫が働けなくなったら我が家の家計はどうなるのかな。治療費はどれくらいかかるのかな。わたし1人で仕事をしながら夫のケアをできるのかな」という心配が頭をよぎってしまいます。

ですが、うつ病は真面目で頑張り屋な人がなりやすい病気です。そんな真面目で頑張り屋な夫は、妻の不安を知った時「自分が頑張らなくては」と無理をして病状を更に悪化させてしまうでしょう。

そうならないよう、妻は自分の不安を隠し、夫の不安を全て受け止めるしかありません。夫の心がこれ以上壊れてしまわないよう、夫の負担になる事を避け、一緒に楽しく笑える事を探し、焦らず少しずつ病気と向き合えばいつか良くなると信じるしかありません。

ただ、夫の看病をする内に自分自身もうつ病になってしまわないよう、「頑張らない事」も大切だと思います。肩の力をぬいて、夫と居ることに疲れてしまった時は無理をせず距離を取るのも良いのではないでしょうか。

うつ病と診断されたら・・・

うつの度合いが低度の場合、薬療法と話をよく聞くことで安心感と自信を取り戻すようにしていきたいです。気分転換に本人が望む環境(一人にさせる、旅行に出かける、欲しかった物を買う、等)を作ることも大切かと思います。

夫婦間に問題はないか、仕事に問題があるのか、夫自身の問題なのか、原因をしっかりと見つける事で、その根を絶つ方法を2人でゆっくり探ることが大切だと思います。夫の気分転換になる環境づくりをしてあげられるよう、毎日の会話時間を設ける事も大切です。

マイナス発言は極力控える事。ポジティブシンキングになる事ができるワードを日常会話に自然と取り入れること。夫のことが大切で大好きで、愛している事を沢山伝える事。パートナーの自分もつられてマイナス思考に陥らないようにストレスを発散させる事。

もっと詳しく知りたい方は、うつ病になった夫への接し方ポイント3選【してはいけない行動とは】 も参考にしてみて下さい。

また、暫く仕事を休んでもらう事も大切かと思います。療養休暇をとってもらう事も一つの手だと思います。仕事は選ばなければ山ほどあります。何よ命が大切です。少し立ち止まって見ることも勇気。うつは病気です。休暇して心身共に健康になるまでしっかりと寄り添うことをしていきたいです。